0歳向けモンテッソーリおもちゃのおすすめを月齢別に紹介!効果や選び方も解説

本記事は、提携する企業のPR情報が含まれます。
掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容等は当サイトが独自に記載しています。

0歳のあかちゃんはモンテッソーリ教育が大切にしている感覚・運動の敏感期にあります。

モンテッソーリ教育における敏感期の表
モンテッソーリ教育における敏感期の表

「見たい」「触れたい」「動きたい」などの欲求が高まるこの時期に良質なおもちゃを用意してあげると、成長を促すだけでなく心が満たされ、情緒も安定します

この記事では、モンテッソーリ教育を実践したいと考えるパパママに向けて、発達段階に沿った知育玩具の選び方やおすすめのおもちゃをご紹介します。

あかちゃんの発達スピードはその子その子によって違います。対象としている月齢はあくまで目安として、我が子の行動から敏感期(=成長の過程で際立った感受性をもつ時期)を捉えることが大切です

どうぞ、あかちゃんの様子をしっかりと観察し、「〜したい」という欲求をかなえることができるおもちゃを選んであげてください。

  • モンテッソーリ教育において、0歳児の知育玩具は「敏感期」を捉えることが重要
  • 我が子の欲求を観察して、成長を促す最適なおもちゃを選ぼう
知育セレクトライター

この記事を書いた人:midori

・保育士+小学校教諭一種免許状を保有
・3人の子の母でもあり、長男は現役東大生
・これまでの「知育」の経験をもとに編集者・ライターとして活動中

目次

0歳のモンテッソーリおもちゃの選び方

モンテッソーリ教育を実践する園では、成長の過程でたどるべき行動や遊びを「おしごと」と呼び、尊重しています※。

生まれて間もない0歳のあかちゃんでも、五感や手指の発達のために、たくさんの「おしごと」を行うんです。

発達段階に沿ったおもちゃを与えることで「おしごと」の環境を整えてあげましょう。

あかちゃんの行動(サイン)に応じた、最適なおもちゃを紹介していきます。「おもちゃを手作りしたい!」という方も、ぜひ参考にしてください。

※出典:日本モンテッソーリ教育綜合研究所「モンテッソーリ教育とは」

おもちゃ選びで大切なこと

  • あかちゃんの行動(サイン)に応じて、楽しめるもの・発達を促すものを選ぶ
  • 発達段階に合ったものを選ぶ
  • 機能のシンプルなものを選ぶ
  • 口に入れても安心な大きさ・素材のものを選ぶ(塗料の安全性には十分注意)

2ヶ月~4ヶ月の行動と最適な知育玩具

メリーを見つめるあかちゃん
モビールを見てご機嫌な様子の世奈ちゃん(0歳)

\月齢:2ヶ月~4ヶ月の行動と最適な知育玩具

成長意欲あかちゃんの行動(サイン)適した知育玩具
見たい ・揺れるものをじっと見つめる・動くものを目で追う【追視】風で揺れるモビール
布絵本
・ぬいぐるみ
聞きたい・音のする方に顔を向ける優しい音が出るもの
・すず
認知・自分の手やおもちゃを口に入れる・自分の手をじっと眺める【ハンドリガード】
手指を動かしたい ・手をグーパーするにぎにぎ
体を動かしたい ・うつ伏せにすると頭を持ち上げる
モンテッソーリおもちゃのおすすめ月齢2ヶ月

生後2〜4ヶ月のあかちゃんは特に、視覚・聴覚・触覚などの感覚敏感期にあります。

あかちゃんが起きているとき、五感の発達を促す良質なおもちゃをそっと用意してあげましょう。生後2ヶ月くらいのあかちゃんは、風に揺れるメリーをじっと見つめているだけですが、しだいにメリーの揺れに合わせて目や首を動かすようになります(追視)。

腕を上げて、自分の手をじっと見つめること(ハンドリガード)を始めたら、「これは何?」と自分の手が体の一部であることを認識しようとしている証しです。モンテッソーリ教育では、この頃から鏡を置いてあげることを推奨しています。あかちゃんのそばに鏡を置くと、自分自身を見ようとして顔を上げるので、腹ばいの練習にも最適です。

また、「握りたい」という欲求も小さな手指を動かす動作で示してきます。タオル素材のぬいぐるみや布絵本、木製のにぎにぎなど、いろいろな感触のものを握らせてあげてください。

手に取ったものは何でも口に入れますが、口の中で感触を確かめているのです。安全・安心な素材のものを存分になめさせてあげましょう

4ヶ月~6ヶ月の行動と最適な知育玩具

ベビージムを見つめるあかちゃん
カラフルな人形を見つめる咲良ちゃん(0歳)

月齢:4ヶ月~6ヶ月の行動と最適な知育玩具

成長意欲あかちゃんの行動(サイン)適した知育玩具
見たい ・動くものやハッキリとした色合いのものに興味を示す・色彩豊かなおもちゃ
メリー
話したい ・問いかけに「ばばば」「まんま」などの喃語(なんご)でこたえる布絵本
認知 ・物に手を伸ばす【目と手の協応】・つり下げタイプのおもちゃ
・握りやすいリングが付いたもの
握るためのハンドルが付いたラトル
ベビージム
聞きたい
手指を動かしたい 
・音の出るものを振って動かそうとする振ると一つ一つ違った音が鳴るおもちゃ
・音が鳴るガラガラ
モンテッソーリおもちゃのおすすめ月齢4ヶ月

あかちゃんは生後4〜6ヶ月の間に、認識できる色の数が大人と同じくらいにまで増えます。色彩豊かなおもちゃを選んで、視覚に適度な刺激を与えてあげましょう。

物に手を伸ばそうとしていたら、目と手の協応の始まりです。あかちゃんの自発的な行動を促すために、頭上におもちゃをつるしたり、枕元におもちゃを置いておくとよいでしょう。

特に、あかちゃんは振ると音が鳴るおもちゃが大好きです。おもちゃを動かすことで、手や腕の筋力もついていきます

布絵本を広げて、読み聞かせをするのもよいですね。「ばばば」「まんま」などの喃語を話し始める時期でもあります。絵本を読みながら言葉をかけ、コミュニケーションを楽しみましょう。

また、布絵本の中には、さまざまな素材を組み合わせて作られているものが多くあります。あかちゃんにもたっぷりと触らせてあげてください。

6ヶ月~8ヶ月の行動と最適な知育玩具

ハイハイをするあかちゃん
ハイハイができるようになってうれしそうなちーちゃん(0歳)

月齢:6ヶ月~8ヶ月の行動と最適な知育玩具

成長意欲あかちゃんの行動(サイン)適した知育玩具
認知 ・何でも手に取って口に入れる・素材の異なるもの
握ると変形するもの
体を動かしたい ・「ずりばい」や「ハイハイ」をしようとする・ボールなど転がるもの
・動くおもちゃ
ひもで引っ張るおもちゃ(プルトイ)
手指を動かしたいつかみたい  ・おすわりをして両手を使いたがる積み木
おきあがりこぼし
引っ張りたい ・箱ティッシュや本棚の本、洋服棚などの中身をすべて出したがるひもなどを引っ張ることができるおもちゃ
仕掛けおもちゃ
モンテッソーリおもちゃのおすすめ月齢6ヶ月

6ヶ月~8ヶ月になれば、「ずりばい」や「ハイハイ」を始めるあかちゃんが多くなります。

顔の前でおもちゃを転がしてみたり、引っ張って動かすプルトイを用いて、あかちゃんの好奇心をくすぐり、ハイハイを促しましょう

この時期にたっぷりとハイハイ運動をさせてあげることで、全身の筋力がつき体幹を鍛えることもできます。

長い時間おすわりができるようになったら、両手を使って遊べるようになります。握っていたおもちゃを離して、持ちかえるという動作も自分の意志でできるようにまでなりますよ。

積み木デビューをするのもよいでしょう。「積む」という遊びをするのはまだ先ですが、積み木をつかんで動かすことが手指を使うトレーニングになります。

手や指の発達が著しく、物を「握る」ことのほかに、「引っ張る」ことも上手になるので、箱ティッシュや本棚の本を全部出してしまうといった行動も、あかちゃんあるあるの一つです。

あかちゃんがひもを引っ張って遊べるような仕掛けおもちゃもおすすめです。

8ヶ月~12ヶ月の行動と最適な知育玩具

「リング通し」を手に取る咲良ちゃん(0歳)

月齢:8ヶ月~12ヶ月の行動と最適な知育玩具

成長意欲あかちゃんの行動(サイン)適した知育玩具
つまみたい ・指を動かしている・部屋に落ちているゴミを指でつまむリング通し
積み木
・ルーピング
はめたい ・小さな隙間をのぞいたり、物を入れようとするリング通し
ピンクタワー
落としたい・握ったものをわざと落とす・テーブルの上にあるものを何でも床に落とすボール落とし
体を動かしたい  ・つかまり立ちを始める・ベビージム
ジャングルジム
手押し車
モンテッソーリおもちゃのおすすめ月齢8ヶ月

1歳になる前のあかちゃんは、ものを「つまむ」「はめる」「落とす」という高度なことができるようになり、おもちゃ遊びの幅が広がってきます

「つまむ」「はめる」おもちゃとしては、あかちゃん用の大きめのリング通し、「落とす」おもちゃとしては、ボール落としがおすすめです。

ボール落としは、穴の中にボールを落とすとボールが一瞬見えなくなり、別の場所から出てくるというもの。あかちゃんにとっては、不思議な体験です。繰り返し遊ぶうちに、自分が見えていないものでも存在しているという認識をもてるようになります。

おもちゃは機能を絞ったシンプルなものを選ぶとよいでしょう。シンプルな方が「おしごと」に没頭できるため、何度も繰り返して遊ぶようになります。集中力を育てることができますよ。

「つかまり立ち」や「つたい歩き」を始める時期でもありますが無理強いは禁物です。ベビージムや手押し車などを用意し、あかちゃんが立ちたい・歩きたいと思えるような環境づくりを行ってください。我が子の「初めての一歩」を辛抱強く、楽しみに待ちましょう。

 月齢別・おすすめのモンテッソーリおもちゃ

モンテッソーリ教育に興味をもっているご家庭へ向けて、おすすめのおもちゃを厳選しました。

月齢別にご紹介していきます。

2ヶ月~4ヶ月におすすめのおもちゃ

あかちゃんの追視にぴったり「フレンステッド・モビール(Balloon Mobile5) 」

(引用:Amazon

フレンステッド・モビールは、老舗のモビール専門ブランドです。

カラフルな色彩で風を受けて優しく揺れるフレンステッド・モビールは、動くものやはっきりとした色彩に興味をもつ2〜4ヶ月頃のあかちゃんにぴったりです。枝分かれの部分でそれぞれ独立して違う動きをするので、あかちゃんの追視の練習にもなります

価格¥7,920(税込)
対象月齢0ヶ月~
素材ボール紙
サイズ設置した状態:約500×650mm
重さ18g
生産国デンマーク
編集部

インテリアとしても映える北欧ブランドのモビールはプレゼントとしても人気です。
室内の柔らかな空気の流れを感じとり、パーツ一つ一つが繊細な動きを見せてくれますよ。
あかちゃんはその動きをニコニコ、楽しそうに見つめるでしょう。
寝ているあかちゃんのお顔から30cm程度の位置に飾ってあげてください。

フレンステッド・モビール(Balloon)の口コミ

子どもが3ヶ月の頃に購入しました。購入してすぐ、おもちゃを目で追い、泣きやんでくれることが多くなりました。6ヶ月頃から触ろうと手を伸ばすようになりました。

感触と音を楽しむ「アモローサマンマ にぎにぎ / ママだっこ ねこ」

アモローサマンマ にぎにぎ / ママだっこ ねこ
(引用:楽天市場

素材にこだわって作られたにぎにぎ。100%オーガニックコットンで口に入れても安心です。オーガニックコットンの優しい手触りを感じることができ、色々な感触のものを握らせてあげるものの一つとしてぴったりです

中に鈴が入っているので振って鈴の音を楽しむこともできます。

価格¥1,760(税込)
対象月齢0ヶ月~
素材オーガニックコットン100%
シンカーパイル
中綿:ポリエステル100% 鈴入り
サイズ12×16cm
重さ30g
生産国日本
編集部

小さな手でもギュッとつかみやすい、柔らかい素材のにぎにぎです。
オーガニックコットンを100%使用して、日本国内の縫製工場で一つ一つ手作りで仕上げている「Amorosa mamma」の商品。
ハグしあう親子ねこが愛らしいですね。

さまざまな仕掛けで五感を養う「ボーネルンド ウィマー・ファーガソン プレイマット」

(引用:Amazon

2〜4ヶ月頃のあかちゃんは、コントラストのはっきりした模様に興味を示します。白黒ではっきりとした絵柄が描かれているこちらのプレイマットは、あかちゃんの五感を養うのにぴったりです。

自分が動くとカシャカシャと鳴る音を楽しんだり、布をめくっていないいないばあをしたり、鏡で自分のことを見つめたりと、1枚であかちゃんの発達を促すさまざまな遊びができます

価格¥8,360(税込)
対象月齢3ヶ月頃~
素材ABS、EVA、ナイロン、ポリエステル
サイズ81×81cm
重さ650g
生産国中国
編集部

「見る力」を研究して開発されたマンハッタントーイ社の「ウィマー・ファーガソン」シリーズです。白黒のデザインが、視覚の発達を促します。
うつ伏せ期に入り、マットの上にゴロンと寝かせてあげれば、あかちゃんは「絵柄を見たい」「触りたい」という欲求から、顔を上げて遊び始めるでしょう。寝返りの練習スペースとしてもおすすめです。

ボーネルンド ウィマー・ファーガソン プレイマットの口コミ

4ヶ月頃からビニールのカシャカシャと鳴る音が楽しそうでした。触った感触も好きらしく、終始ご機嫌で遊んでくれていました。

子どもが楽しんで遊んでくれて、1年くらいは楽しめました。安くはないですが、それに見合った耐久性もありました。購入後すぐには絵を触ったり、めくったりする程度でしたが、1歳頃からはミラーで自分の姿を確認したり動かそうとチャレンジしていました。

モンテッソーリ教育の必需品!「コモーションハウ CMラウンドミラー」

コモーションハウス CMラウンドミラー
(引用:楽天市場

モンテッソーリ教育では、この頃から鏡を置くことを推奨しています。鏡を置くことで、自分の体を認識することを助けます。

こちらの商品の対象月齢は1歳半頃~と紹介されていますが、鏡は割れない材質を使用しており、なめても安心な素材を使用しているため0歳でも安心して使用することができますよ。

価格¥7,700(税込)
対象月齢1歳半~
素材鏡:アクリル、カバー:EVA樹脂
サイズ直径32cm
重さ450g
生産国イギリス
編集部

あかちゃんはいろいろな方法で鏡を通した探究遊びを行います。鏡に映った自分に触れたり、おもちゃを近づけてみたり。1歳を過ぎた頃には、鏡に向かって笑ったり、おしゃれをしたりするようになるかも?!
EVAフォームのカバーがあり、床に置いても、壁にかけても安心です。

4ヶ月~6ヶ月におすすめのおもちゃ

視覚と聴覚を養う「ミキハウス ファーストメリー」

(引用:Amazon

8種類の優しい音色でくるくる回るメリーに付いているのは、さまざまなどうぶつのぬいぐるみ。ぬいぐるみを目で追いかける追視や、聴覚を養うのにぴったりです

ぬいぐるみは取り外して洗濯もできるので衛生的です。床に置いても、ベビーベッドに取り付けても使用できます。

価格¥16,500(税込)
対象月齢0ヶ月~
素材ポリエステル100%
サイズ‎47×31×16 cm(スタンド時)
重さ1.3kg
生産国中国
編集部

キラキラ星・ブラームスの子守唄・メリーさんの羊など、伝統的なオルゴール曲が内蔵されていて、ボリュームの調整が可能。寝かしつけにも最適です。
「ねんねの時期」が終わったとしても、ぬいぐるみはごっこ遊びなどで長くあかちゃんのそばで活躍してくれるでしょう。

ミキハウス ファーストメリーの口コミ

ベッドに寝かせるようになってからはすぐベッドに取り付け、はじめは機嫌の良さそうなときに動かしてみたりして徐々に慣らしました。
子どももとても気に入り、動いているとご機嫌でいてくれたので良かったです。
本当にはじめの頃は「何だろう」という感じでしたが、だんだんよく見えるようになると何となく目で追ったり、まだ寝返りが打てなくともバタバタと手足を動かしニコニコしながら喜んでくれたりしていました。

感触遊びやコミュニケーションにぴったり「ボーネルンド 布絵本 ブルーバード 虹をこえて」

ボーネルンド 布絵本-ブルーバード-虹を超えて
(引用:Amazon

あかちゃんの発達に合わせて手遊び・感覚遊び・感触遊びができる布絵本です。

「次はどこかな?」「いないいないばあ!」など、語りかけながら遊ぶことでコミュニケーションにもなります。丸洗いできるため衛生面でも安心です。

価格¥2,970(税込)
対象月齢6ヶ月~
素材ポリエステル
サイズ18×17×4.5cm
重さ100g
生産国中国
編集部

青い鳥の冒険絵本。面ファスナーが付いていて、青い鳥を各ページにピタッとくっつけることができるようになっています。どうぞ、あかちゃんと一緒に、大冒険を展開していってください。
さまざまな布素材でできているので感触の違いを楽しむこともできます。軽くて柔らかい布絵本、お出掛けへの持参もおすすめです。

鮮やかな色彩であかちゃんの五感を刺激する「フィッシャープライス どうぶつたちと発見!レインフォレストジム」

(引用:Amazon

おねんね、腹ばい、おすわりで遊べるベビージム。カラフルな色彩や音楽、手触りであかちゃんの五感を刺激します

さらに、寝返りや手足を動かすなどの運動も促すことができ、運動能力を養うこともできます

価格¥10,000(税込)
対象月齢0ヶ月~
素材ABS、ポリプロピレン、PVC
サイズ82×76×45cm
重さ1.57kg
生産国中国
編集部

かわいい動物たちに囲まれて、あかちゃんはジャングルにいるような感覚に! 楽しい刺激を与えてくれるベビージムです。
取り外しができる7つのおもちゃが付いていて、なかには21曲ものメロディーを光りながら聞かせてくれる「なまけもの」がいますよ。

フィッシャープライス どうぶつたちと発見!レインフォレストジムの口コミ

2ヶ月頃に購入しました。最初のうちはただ見てるだけ、でもきょろきょろしていました。4〜5ヶ月頃からは寝返りもできるようになり、自分で触りたいものを触りに行こうとしていたように思います。

長く遊べる「ジーナ社 ベビーキューブ」

ジーナ社 ベビーキューブ
(引用:Amazon

色鮮やかな色彩で音が鳴る積み木です。4cm角の積み木が12個入っています。あかちゃんの手にちょうどいいサイズで、初めての積み木としてぴったりです

積み木の色によって違う音が鳴るので自分で握って振ることで音や重さの違いを楽しんだり、大きくなったら積み上げたり、音当てゲームをしたりと、長く遊ぶことができます。

価格¥18,480(税込)
対象月齢6ヶ月~
素材
サイズ4cm角/個
重さ376.48g
生産国ドイツ
編集部

木製の知育玩具で有名なジーナ社(ドイツ)の積み木です。
キューブの中が空洞なので軽く、手でつかめるようになる6ヶ月頃から自分で振って遊ぶことができます。
鈴や木の玉などの優しい音が鳴るので、あかちゃんと一緒に耳を澄まして音を聞く時間をつくってみてください。

ジーナ社 ベビーキューブの口コミ

8ヶ月の頃に購入しました。1歳になるまでは、ただ手に持って振りながら音を鳴らすという感じでした。1歳を少し過ぎたあたりから、積み木として積み上げて遊べるようになりました。
ただの積み木ではなく、音が鳴り五感を刺激してくれるのでいいと思います。

軽くてあかちゃんも握りやすい「ネフ社 リングリィリング」

(引用:楽天市場

振ると木と木がぶつかり合いカラカラと音が鳴り、あかちゃんの感覚に働きかけます

カラフルなリングには自然着色料が使用されているため、口に入れてももちろん安心です。持ち手は塗装されておらず、白木の綺麗な色を楽しむことができます。軽いので3ヶ月頃から自分で握ることができます。

価格¥3,850(税込)
対象月齢3ヶ月~
素材
サイズ直径8.4cm
重さ30g
生産国ドイツ
編集部

白木の美しさが目を引く人気のラトルです。無塗装のカエデ材が使われています。
振って楽しむのはもちろん、歯固めとしても有効。丈夫な安心素材でできているので、たっぷりとカミカミさせてあげてください。

6ヶ月~8ヶ月におすすめのおもちゃ

手指の運動に「マンハッタントーイ スクイッシュ」

1歳までの手指の発達に合わせて長く遊べるおもちゃです。「テンセグリティ構造」という、木の棒とゴムの引っ張り合う力で形が保たれていて、押すとつぶれて変形し、もとに戻る動きをするので、あかちゃんの手指の運動にぴったりです

木の棒にはビーズも付いているので、振ると音が鳴ります。

価格¥3,740(税込)
対象月齢0ヶ月~
素材木(ゴム材)、ゴム
サイズ直径16cm
重さ114g
生産国タイ
編集部

マンハッタントーイ社(アメリカ)のロングセラーです。
つぶすとクシャッと形が変わり、離すともとに戻る。力加減や握り方によって自由自在に変形するおもしろさに、あかちゃんは夢中になるでしょう。遊んでいるうちに握力もつきます。

引っ張る運動に「nic社 あひるのプルトイ」

nic社 あひるのプルトイ
(引用:楽天市場

ひもを引っ張ると頭と羽が動いてカタカタと木の音が鳴ります。木の音が何だか本物のアヒルの鳴き声に聞こえてくる、不思議なおもちゃです。

ひもを引っ張って動きや音を楽しんだり、お母さんがひもを引いてハイハイを促すのにもぴったりです

価格¥9,020(税込)
対象月齢6ヶ月~
素材ブナ材
サイズ11.5×15×13.7cm(ひもの長さ:70cm)
重さ
生産国ドイツ
編集部

引っ張ると首を左右に、羽を上下にパタパタと動かすアヒル。その愛らしい動きで世界中の親子に愛されてきたプルトイです。一つ一つのパーツを職人が手作りしています。
あんよの時期になったら、自分でひもを引っ張って、アヒルちゃんとのお散歩を毎日のように楽しむようになるでしょう。

nic社 あひるのプルトイの口コミ

購入して半年以上たったくらいに子ども本人が手に取ってひもを引いて遊ぶようになりました。それまでは大人が引いて動かすのを見て喜んでいました。

小さな力でもゆらゆら揺れる「 Solby おきあがりこぼし」

solby おきあがりこぼし
(引用:Amazon

日本製で、一つ一つ手作りされたおきあがりこぼしです。職人がチューニングした癒やされる音色を奏でながら、ゆらゆら揺れます。

おすわりでもハイハイでも遊びやすいたまご型で、両手を使いたがるあかちゃんはきっと夢中になって遊ぶでしょう。

価格¥4,070(税込)
対象月齢0ヶ月~
素材PET、ABS樹脂
サイズ15×15×20cm
重さ425.99g
生産国日本
編集部

小さな力でも、音を出しながら長く揺れ続ける「おきあがりこぼし」は、0歳のあかちゃんが長く遊べるおもちゃです。力加減によって変わるユーモラスな動きを楽しめます。
樹脂で作られているので、汚れたらササッと水拭きできるのもポイントです。

Solby おきあがりこぼしの口コミ

購入したときは3ヶ月だったのでただ聴いているだけでした。音が鳴るとピタっと泣きやむこともあり、びっくり。4ヶ月頃には音が鳴ると視線を向けたり、キレイな音色を気に入って聴いている様子。5ヶ月頃に寝返りをするようになり、手でつかんだり押したりして楽しく遊ぶようになりました。

あかちゃんの指先の運動に「ピープル 指先の知育 集中コースター」

ピープル 指先の知育 集中コースター
(引用:Amazon

生後6〜8ヶ月になったあかちゃんはいろいろなものを引っ張ることができるようになるので、ティッシュをすべて引っ張り出してしまうというのはあるあるな行動。こういった行動をし始めたら、「引っ張る」動作ができる仕掛けおもちゃを与えてみましょう。さまざまな動きをする仕掛けを触っているうちに、手指の運動を促すことができます

価格¥1,870(税込)
対象月齢7ヶ月~
素材ABS樹脂、ポリプロピレン
サイズ12×16×12cm
重さ260g
生産国中国
編集部

「つまむ」「引っ張る」「まわす」など、さまざまな指先遊びをかなえてくれる知育玩具です。
あかちゃんのイタズラは敏感期のサイン。大いに好奇心を満たしてあげたいものです。
おもちゃなのに本物そっくりのファスナーもあって、驚きますよ。

ピープル 指先の知育 集中コースターの口コミ

ずりばいが上手になった6ヶ月頃に購入しましたが、すぐに興味を示し、本体や脇のボール部分をバンバン叩いたり、ビーズのレール部分を握ってひっくり返してみたりと興味津々。数日もするとファスナーが動かせることに気付き、カリカリいうのが楽しいようで上手に動かそうと試行錯誤していました。
おすわりができるようになってからはビーズの部分で上手に遊べるようになり、遊びの幅が広がりました。その後2人目、3人目と5年間にわたり使用しましたが、塗装がはげたりどこかが壊れたりすることもなく、丈夫で長く遊べています。

8ヶ月~12ヶ月におすすめのおもちゃ

シンプルながら幅広い遊び方ができる「フィッシャープライス ゆらりんタワー」

フィッシャープライス ゆらりんタワー
(引用:Amazon

大きさや色の異なるリングを積み重ねる動作を通じて手指の運動をしたり、大きさや色の違いを学んだりすることができるフィッシャープライスのロングセラー商品です。

商品名のとおり、手で押すとゆらゆらと揺れ、あかちゃんの感覚を刺激します。

価格¥1,100(税込)
対象月齢6ヶ月~
素材ABS樹脂、ポリプロピレン
サイズ13×12.5×20 cm
重さ280g
生産国
編集部

おすわりの時期は揺らして遊び、しだいにリングを手に取りポールに入れる遊びを展開、その後は大きいリングから順番に積み重ねることを試みる。あかちゃんの敏感期に沿った、さまざまな遊びができる人気おもちゃです。
遊びながら考える力を育みます。

フィッシャープライス ゆらりんタワーの口コミ

生後6ヶ月頃に購入し、最初は投げたり、口に入れたりなど、単純に触れ合う様子が多かったと思います。10ヶ月頃になると倒したり、揺らしたりするようになり、1歳頃には自分で入れられるようになりました(順番はバラバラ)。1歳2ヶ月頃になると順番どおりに入れられるようになりました。輪っかの大きさもあかちゃんにとって握りやすく、購入してよかったと思っています。

大きさの感覚を養う「モンテキッズ ピンクタワー」

モンテキッズ ピンクタワー
(引用:Amazon

モンテッソーリ教具として有名なピンクタワー。

小さなパーツは大きくなるまではあかちゃんの手の届かないところにしまっておきましょう。最初は、大きめのパーツを2〜3個出して大きさの微妙な違いを見たり、積み上げたりする練習をしましょう

価格¥6,610(税込)
対象月齢15歳~
素材
サイズ0.7×0.7×0.7cm~7×7×7cm
重さ540g
生産国
編集部

すべて大きさが違う10個の木製立方体からなる教具。大きさや重さの違いを遊びながら感じとることができます。
タワーを積み上げることができるのは大きくなってからですが、立方体をつまむことができる0歳児から親しむことができる教具です。
つまむために手指をどの程度広げるのか、力加減の違いなどを体感していきます。

一つで集中力・追視力・握る力を鍛えられる「くもん くるくるチャイム」

ボールを掴む・穴に入れる・中をくるくる回って落ちていくのを目で追いかける(追視)・出てくるときに音を聞く・何度もやりたくなる(集中力)など、モンテッソーリ教育で推奨されている動きをたくさんすることができます

価格¥4,950(税込)
対象月齢10ヶ月~
素材本体:ABS・PP、ボール・ボール受け:ABS
サイズ21×32×21cm
重さ1,307g
生産国日本
編集部

くもん出版のロングセラー商品です。
10ヶ月頃のあかちゃんは、ボールを「握る」ということより「離す」ことの方が難しいのですが、このおもちゃで繰り返し遊んでいるうちにできるようになります。
ボールが一番下まで転がると「チリン」という音がしてあかちゃんは笑顔に。実際にうちの子たちも長時間夢中になって遊びました。

つかまり立ち・歩行の練習に「ボーネルンド バヨ ベビーウォーカー 」

ボーネルンド バヨ ベビーウォーカー
(引用:Amazon

手押し車として歩行練習ができるだけでなく、中におもちゃを入れて運んだり、大きくなったらぬいぐるみを入れてベビーカーを押すようなごっこ遊びをすることもできます。

前輪が大きく作られており、あかちゃんが体重をかけても倒れにくいのもうれしいポイント。タイヤがゴム製なので床や壁も傷つきにくい仕様です。

価格¥15,400(税込)
対象月齢12ヶ月~
素材
サイズ33×49×52cm
重さ4.5kg
生産国ポーランド
編集部

ハイハイの姿勢からつかまり立ちがしやすいように、上下にバーが付いたベビーウォーカーです。
あかちゃんの歩行を補助してくれる、安定感のあるアイテム。どんなお部屋にもマッチするような、シンプルな色合いが素敵です。

ボーネルンド バヨ ベビーウォーカーの口コミ

購入してすぐは、動かないよう固定しつかまり立ちをする場所としても使用していました。歩きだしてからは、自分で押して部屋中を歩き回り、歩く練習になりました。
その後は、ままごとに使ったり等して遊んでいます。長く使えるので購入して良かったです。

自由に組み替えて長く遊べる「ボーネルンド クアドロ ホーム」

クアドロ ホーム グリーン
(引用:楽天市場

6ヶ月頃から3歳頃まで長く遊ぶことができます。最初はつかまり立ちの練習用に、大きくなったらジャングルジムに…と、成長に合わせていろいろな形に組み替えることができます

優しい色合いでインテリアにもよく合い、比較的コンパクトなのでお部屋に置いておきやすいのもポイント。

価格¥42,900(税込)
対象月齢6ヶ月~
素材チューブ・スクリュー:ポリエチレン、パネル・コネクター:ポリプロピレン
サイズ80.5×31×41cm
チューブの太さ:直径5cm、パネル:40×40cm
重さ14.5kg
生産国ドイツ
編集部

「家の中にジャングルジム!」と驚くかもしれません。ですが、外出できない雨の日も体を動かすことができるのでおすすめなんです。
「つかまり立ち」や「つたい歩き」が始まった頃から長く活躍します。形を組み替えることによって、「のぼる」「くぐる」「おりる」「わたる」などの運動能力を育むことができます。

モンテッソーリ教育のおもちゃならサブスクも1つの選択肢

「おもちゃのサブスク」とは、月齢に合わせたおもちゃが定期的に届き、レンタルできるサービスです。

0歳のあかちゃんの発達段階に合わせた良質なおもちゃをそろえるために、サブスクを利用してみるのもよいでしょう。

おもちゃのサブスクを利用するメリット

・交換制のため収納場所に困らない
・低コストで高品質のおもちゃを試すことができる
・おもちゃ選びに迷わなくてよい
・おもちゃを処分しなくてよい
・どんなおもちゃが届くか、子どもも親も楽しみになる
・気に入ったものは買い取りできる

おもちゃのサブスクを利用するデメリット

・遊べる期間が決まっている
・子どもが好まないおもちゃが届くこともある
壊す・傷つける・なくすなどの心配がある
・届いたおもちゃによって、コストパフォーマンスに差が出る
返却手続きを手間と感じる場合がある

モンテッソーリ教育とサブスクの相性がいい理由

モンテッソーリ教育の創設者であるイタリアの医師マリア・モンテッソーリは、次の2つの発見で知られています。

モンテッソーリ教育は、この「自己教育力」と「敏感期」を重んじた教育法です。

「一人でできるようになりたい」と熱望している子どものために、大人は環境を整えて見守ることを基本としています。

あかちゃん自身の「〜したい」という気持ちに沿うおもちゃ(教具)をいつでも選んで遊べるように整えておくのです。

おもちゃのサブスクは次のような点で、モンテッソーリ教育を実践するための環境を整えやすいといえます。

モンテッソーリ教育とサブスクの相性がいい理由

1.コンシェルジュが月齢や成長に合わせて、良質なおもちゃを選んでくれる

2.子どもの興味関心によって、おもちゃのリクエストができる

3.ジャンルの偏りなく、さまざまなおもちゃを体験できる

モンテッソーリ教育におすすめのおもちゃサブスク3選

モンテッソーリ教育におすすめのおもちゃサブスクは以下の3社です。

  • トイサブ!
  • And TOYBOX
  • KIDS LABORATORY

下の比較表を見て、ぴったりのサブスクを見つけてみてくださいね。

\モンテッソーリ教育におすすめ! おもちゃのサブスク3選/



トイサブlogo


トイサブ!
andtoyboxlogo
And TOYBOX
KIDSLABORATORYlogo
KIDS LABORATORY
月額利用料¥3,674(税込)¥3,278〜(税込)¥3,520〜(税込)
一度に届くおもちゃの数5〜6点(年齢による)
※0歳は6点
4〜6個(プランによる)最大10点
交換サイクル2ヶ月2ヶ月~好きなときに何回でも可
最低利用日数60日2ヶ月なし
特徴・業界大手
・原則弁償不要
・きょうだいプランあり
・LINEで完結
・原則弁償不要
・ニーズに合わせてプランが選択できる
・おもちゃを好きなタイミングで交換することができる
・30日間全額返金保証(初回購入時に限る)
購入する購入する購入する

まとめ

  • 0歳のあかちゃんはモンテッソーリ教育が大切にしている感覚・運動の敏感期にある
  • 対象としている月齢はあくまで目安。あかちゃんの行動を観察し、どの敏感期にあるのかを捉えることが大切
  • おもちゃは機能のシンプルなもの口に入れても安心な大きさ・素材のものを選ぶ
  • モンテッソーリ教育をするならおもちゃのサブスクも一つの選択肢

見るもの触れるもの全てが新鮮なあかちゃんは、おもちゃからいろいろなことを学びます。

あかちゃんの行動をよく観察して、「~したい」という欲求をかなえてあげられるようなおもちゃを選んであげてくださいね。

  • URLをコピーしました!
目次