第35話 生後六か月、パパは一人で赤ちゃんを連れてお出かけをしよう
マンガ「出産・育児ママのトリセツ」第35話
(c) ながさわゆみ・山本ユキコ
パパ読んで!ママのトリセツ
パパ一人で、赤ちゃんとお出かけを
生後半年を過ぎたら、パパ一人で赤ちゃんを連れて、積極的に外出しましょう。ベビーカーで散歩でも、ドライブでもOKです。
ママの最初に浮かぶのは「赤ちゃんの安全と無事」それに、平日仕事をしているパパにお世話をお願いすることに、心苦しい思いもあるでしょう。
でも、パパは元気で出かけてください。久しぶりに昼寝やゆっくりお風呂に入る時間があれば、ママも心と身体が軽くなります。
実感のこもったねぎらいをするチャンス
赤ちゃんとの二人の外出は思ったよりもラクちんかもしれないし、泣き喚いて大変かもしれません。そんなときこそ、ママにねぎらいの言葉を伝えるチャンスです。
「何とかうまくいったよ。でも、泣き出すと大変だね。いつもお世話しているママはすごいね。ありがとう」と、赤ちゃんのお世話をして実感のこもったねぎらいの言葉はママの心をさらに軽くしてくれるでしょう。
出産・育児ママのトリセツ 〜「子どもができて妻が別人になりました」というあなたへ
【マンガ作成 ながさわ先生の書籍】
続きはこちらから
第36話 赤ちゃん10ヵ月!安全対策とママサプライズの準備を
一つ前の記事
第34話 生後六か月、カワイイ赤ちゃんのために父親が離乳食の裏ごしを
関連記事
2018年2月21日
(END) Thanks for reading!